第6回"星に願いを"ご来場ありがとうございました②
前回の記事 に引き続き、第6回 神大 Art Project ”星に願いを”の本番の様子をご紹介いたします。
今回は第2部の様子です!!
第2部
5.《キャンディード》序曲 レナード・バーンスタイン
Primo. 石井未羽 Second. 黒田莉舞
レナード・バーンスタインは《ウエスト・サイド物語》でその名を世界に知らしめた、アメリカの作曲家です。部隊演劇《キャンディード》は《ウエスト・サイド物語》のブロードウェイ初演の1年前となる1956年に初演されました。今回は中でも最も有名な、「題名のない音楽会」のオープニングテーマとしても知られている序曲を、ピアノ連弾で演奏しました。この劇の主人公である純真で心優しい青年、キャンディードの人生と重なるような、次々と変化するメロディーが見所です。
ー6.《2つのラプソディ》より第1番 作品79-1 ヨハネス・ブラームス
Pf. 宮崎萌加
この曲はブラームスお気に入りの地、オーストリアのペルチャッハで書かれたものです。わかりやすい主題の重なりの中に、哀愁のある旋律が組み込まれたブラームスらしい傑作です。
7. 大洋の鼓動 佐々木邦雄
Primo. 藤木あやめ Second. 原田恵
大海原のもつ巨大なエネルギーをイメージし、大きな波と岩に打ち付ける波として表現する前後半部、逆に鏡のように静かな海面の下に広がる大きな力を表現した中間部から構成されています。タイトルには「人間もこの〈大洋〉のような、大きな愛と勇気に満ち溢れた人生を歩んで行こう!」という願いが込められています。
ー8.アダージョとアレグロ 作品70 ロベルト・シューマン
Ob. 伊藤有里 Pf. 萩原真由
ドイツのロマン派を代表するロベルト・シューマン(1810-1856)が1849年にドレスデンで作曲した、ホルンのためのオリジナル作品です。19世紀にヴァルブ付きのホルンが発明され、その機能が最大限に生かされるように書かれた作品で、極めて技巧を凝らして書かれています。ヴァイオリンやチェロの版も残されています。
ー9. 千本桜 作曲 黒うさP 編曲 山口景子
Vn. 中村有希 Fl. 平田千春 Pf. 高村浩平
2012年に発表された楽曲で、若い世代を中心に人気を博している曲です。その歌詞の内容は日本について書かれたもので、音楽としてもドリア旋法である君が代と同じ D を主音としたヨナ抜き音階で書かれており、まさに和を描いた曲になっています。山口景子さんの編曲によって序奏が加えられ一層優美になったこの曲を、3つ楽器の美しい絡みと共に演奏しました。
ー10. ピアノ三重奏曲 第4番 「街の歌」Op.11 第3楽章
ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
Vn. 岩井夏葵 Vc. 小林ゆずか Pf. 藤木あやめ
当時大人気だったオペラ《船乗りの愛》から主題を取った変奏楽章を持つため「ガッセンハウアー(=流行歌)・トリオ」とも呼ばれています。今回演奏した第3楽章がその変奏楽章となっており、テーマ9つの変奏、コーダで構成されています。次々と形を変えながら演奏されるテーマが聴きどころです。
今回は、全10のプログラムをお送りいたしました!!
楽しんでいただけましたでしょうか?
また、とてもたくさんの方にお越しくださいましたこと、誠に感謝申し上げます。ありがとうございました!!
最後は出演者及びスタッフの集合写真です♪
次回のコンサートは秋に開催する予定です!
また詳しいことは追ってお知らせいたします!!お楽しみに☆
神大 Art Project のSNSもフォロー・いいね等よろしくお願いします!
0コメント